ほしくず

生活相談員(社会福祉士,介護福祉士,介護支援専門員,実習指導者) デイサービス、ショートステイ、特養の生活相談員を15年以上経験して感じた相談員の楽しさ、業務に役立つ情報、楽しく働くコツをわかりやすく解説。現役だから分かる仕事のテクニックや情報をお届けします。

【令和6年度義務化】介護保険制度改正で実施が義務付けられる内容6選まとめ:令和3年度改正では経過措置だった取り組み

2023/9/5  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回は、令和3年度介護報酬改定における改正内容のうち、経過措置が設けられた上で令和6年4月1日から実施が義務付けられるものについてまとめていきます。具体的に ...

【重要】介護職員が行える医療行為(医療行為でないと認められたもの)と条件まとめ

2023/7/18  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回は、介護職員が行える医療行為について解説していきます。  正確には、医療行為ではないと認められた行為のことです。  介護現場には、膀胱留置カテーテルや経 ...

【職場の環境改善】相談員・介護職員に必須の効果的なコミュニケーションスキル「アサーション」について学ぶ

2023/6/23  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回は、施設で働く生活相談員や介護職員が、業務を円滑に進めていくために必要なコミュニケーションスキル「アサーション」について解説していきます。  介護や福祉 ...

【介護保険の崩壊⁉】2027年度介護保険制度改正は財務省主導の激ヤバ改正3選!

2023/6/9  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回は、2024年度介護保険制度改正のその先の未来...2027年度の介護保険制度改正について解説していきたいと思います。    今回の2024年度の改正で ...

【解説】介護職員のための『個人情報の保護及びプライバシー保護に関する研修』で何を学ぶべきか?※研修動画あり

2023/6/8  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回の記事では、『個人情報の保護及びプライバシー保護に関する研修』の内容をお伝えしていきます。  研修に必要なポイントを押さえつつ、効率的に学べるようにまと ...

【知っておくべき】2024年度介護保険制度3大改正!検討・準備はお早めに☆

2023/6/9  

 2024年度の介護保険制度改正では、介護サービスの充実と利用者のニーズに合った柔軟な支援を目指すという名目で、以下の3つの改正案が注目されています。  この改正案についての全貌は、これから徐々にわか ...

【介護にかかる費用を抑える】高額介護サービス費の上手な使い方

2023/6/7  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回は、高額介護サービス費について解説します。  高額介護費用に関する不安や負担を抱えている方に向けて、今回の記事では、あなたの介護費用を軽減するための方法 ...

【介護費用を安くする】負担限度額認定制度とは?居住費(お部屋代)や食費を軽減する方法を詳しく解説!

2023/5/18  

 こんにちは、社会福祉のほしくずです。  今回は、介護費用を少しでも抑える方法として「負担限度額認定制度」について解説していきます。  介護保険施設での費用負担は、多くの方にとって大きな悩みですよね。 ...

【これ1冊で解決】うつ病予防!忙しくて大変な生活相談員のためのメンタルマネジメント方法+補足におすすめの本を紹介

2023/4/30  

 こんにちは、社会福祉士のほしくずです。  今回は、忙しい生活相談員のメンタルを健全に保つための方法がたくさん詰まった最高の1冊『一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全』について解 ...

【わかりやすく解説】介護保険を利用するために必要な認定調査とは?申請方法や調査の流れを解説

2023/3/29  

 介護保険サービスを利用するためには、要介護認定を受ける必要があります。  介護認定とは、介護サービスを受ける対象者の心身の状態や主治医の意見書などをもとに、介護度を決めることです。  認定を受けるに ...